クレジットカード番号等取扱契約締結事業者とは
販売業者に対して、クレジットカード番号等を取扱うことを認める契約(加盟店契約)を締結することを業とする事業者を言います。平たく言うと加盟店獲得活動を行っている事業者の事で、主に代理店(アクワイアラ)と一部の決済代行業者がこれに該当します。
改正割賦販売法の施行に伴い、平成30年6月1日以降、アクワイアラ等には「クレジットカード番号等取扱契約締結事業者登録」義務、加盟店調査義務、苦情処理義務等が課されることになりました。
アクワイアラと決済代行業者との関係では、登録の要否は加盟店契約の締結・解除に関し実質的に最終決定権限を持っているかどうかが基準になります。
もっとも、登録要件を満たしていればカード番号等の保護対策が済んでいるということを対外的にアピールできますので、事業者としての信用向上を目的として登録することも考えられます
東京オリンピック開催に向け、国際基準のセキュリティ環境を整備する必要があることから、当局が無登録営業の事実を知ると営業を止めるよう行政指導が入る可能性があります。
登録先は営業所を所管する経済産業局です。
登録に必要な書類
登録に必要な書類は以下の通りです。
- 登録申請書
- 定款
- 登記簿謄本又は登記事項証明書
- 役員の履歴書
- 株主若しくは社員の名簿及び親会社の株主若しくは社員の名簿又はこれに代わる書面
- 業務に関する社内規則等(クレジットカード番号等の漏えい等の事故を防止するための措置に関する書面を含む。)
- 業務に関する組織図
- 誓約書
- 会社概要
- 業務計画書
- 加盟店との契約書
6.の業務に関する社内規則等の制定は金融の専門知識が必要で、自力で登録申請準備を試みても作業が滞ってしまう会社さんもおられます。専門家に依頼することで早期に登録完了される事をお勧め致します。
クレジットカード番号等取扱契約締結事業者登録申請代行報酬
500,000円(税別)~
社内規定作成のみ等、部分的なご依頼も承ります。
報酬については業務内容により柔軟に対応致します。お問い合わせください
弊所は金融分野の許認可手続きに強い行政書士事務所です。
経験豊富な行政書士がクレジットカード番号等取扱契約締結事業者登録手続きを
代行致します。面倒な手続きは弊所にお任せください。